「感興のことば」

s-04

5 statues「この世では自己こそ自分の主である。 他人がどうして自分の主であろうか。 賢者は自分の身を調えて智慧を獲得する。 自己こそ自分の主である。 賢者は自分を調えてあらゆる煩悩の束縛を断ち切る。」

付記:仏教といえば「無我」「無心」ですが、「天上天下唯我独尊」という言葉もあります。 無我はのっぺらぼうのうすぼんやり状態ではない。 無心を体得したとき、真の主体性を手にする。ブッダは成道の後は、大慈悲と大智慧をもって聖なる主体となって、伝道に尽くされました。

 
×
お知らせを受け取る

ブログを購読すると、サイトに新しい更新があった際にメールで通知をお送りします。見逃すことがありません。

山岡鉄舟
あるジナ教徒との問答
 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
登録済みですか? ここからログイン
2025年08月28日(木)

同意すると、https://satoru.blog/ 以外の外部サービスにアクセスすることになります